介護アンテナ
TOP
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
2023.06.08
CBnews
HOME
CBnews
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
リンデロン注の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
ラクエモン アシストスーツにゴムの力 特許取得
インフルエンザ、25都府県から計50人の報告-厚労省が3-9日の1週間の状況公表
24年度診療報酬改定、基本方針の議論始まる-社保審医療保険部会で
健康保険証「来年秋に終了」首相-利用促進への取り組みに意欲
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
政府は7日、経済財政諮問会議に骨太方針の原案を示した。2024年度に行われる診療報酬と介護報酬、障害福祉サービス等報酬の同時改定で、物価高騰や賃金の上昇と共に、患者や利用者の負担抑制の双方の必要性を踏ま…
続きを見る(外部サイト)
体調変化した場合は電話相談、自宅療養者に周知も-厚労省がコロナ死亡事例踏まえた対応を事務連絡
藤田医科大、PHR基盤構築でアマゾンと連携-スマホで過去の健康・医療情報管理、家族と共有も
未承認の抗原検査キット、販売自粛要請へ-年内に具体策検討開始、厚労省
病床使用率、感染者多い地域などで5割上回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
在宅医療のニーズを踏まえ整備量の在り方議論-第8次医療計画等に関する検討会WG
【オンライン】福祉用具貸与事業所向けオンラインBCPセミナー BCP策定支援システム「マッハBCP」など説明 パラマウントベッド
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に