介護アンテナ
TOP
温泉は「よく眠れる」ことを証明、認知症予防にも-秋田大が研究グループの成果発表
2023.05.31
CBnews
HOME
CBnews
温泉は「よく眠れる」ことを証明、認知症予防にも-秋田大が研究グループの成果発表
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
ビジネスチャット「LINE WORKS」をフル活用 翻訳機能で外国人職員とのコミュニケーションも
7対1の基準に「適さない」、看護必要度のB項目-取りまとめ案を大筋了承、入院・外来分科会
家族が意思表示拒否「市町村長が同意の可否判断」-障害者部会報告書案に医療保護入院の見直し記載
高齢者の身元保証サポート事業 住民への注意喚起低調-調査対象の全市区町村で「未実施」 総務省
セキュリティー対策、指針に経営層の順守事項明示へ-改定版の概要提示、厚労省
温泉は「よく眠れる」ことを証明、認知症予防にも-秋田大が研究グループの成果発表
秋田大はこのほど、同大大学院医学系研究科保健学専攻理学療法学講座の上村佐知子准教授と筑波大国際統合睡眠医科学研究機構の神林崇教授らの研究グループが、温泉は「よく眠れる」ことを証明したと発表した。近年、睡…
続きを見る(外部サイト)
コロナワクチン接種、船員勤務状況踏まえた対応を-厚労省などが事務連絡、住民票所在地以外も認める
インフル患者3週連続減も流行開始の目安下回らず-厚労省が第33週の発生状況を公表
地域医療体制確保加算、620点に引き上げへ-22年度診療報酬改定案を答申、中医協
緊急時訪問看護加算引き上げ要望、介護報酬改定で-訪問看護事業協会、医療保険と“異なる評価”
紹介受診重点医療機関、2施設取り下げ-計945施設に、厚労省調べ
公立343病院の7割で院内感染、第7波に-270病院で計3.8万人が欠勤、全自病調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に