介護アンテナ
TOP
全看護職の賃上げ「骨太方針に明記を」、首相に要望-日看協など
2023.05.30
CBnews
HOME
CBnews
全看護職の賃上げ「骨太方針に明記を」、首相に要望-日看協など
急性期病院での病床高回転化のポイント-データで読み解く病院経営(172)
インフル検査キット「OTC化適切でない」日医会長-規制改革会議は重要課題に
コロナ禍から回復基調に 第二四半期決算
要件満たさない企業は市場参入できない仕組みを-医薬品供給の有識者検討会報告案、引き続き検討も
業界主張に配慮と見解表明、中間年薬価改定で製薬団体-0.625倍超踏襲は「誠に遺憾」
自殺対策新大綱、妊産婦への支援を強化-産後うつ予防で健康状態・生活環境把握も
全看護職の賃上げ「骨太方針に明記を」、首相に要望-日看協など
日本看護協会と日本看護連盟は、全ての看護職員の処遇改善を行うため「看護職員処遇改善評価料」の対象拡大を骨太方針に明記するよう求める要望書を岸田文雄首相に提出した。
続きを見る(外部サイト)
カルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症の名称変更-5月中旬に施行へ、厚労省が省令案公表
物価高騰で賃上げの余裕なく離職増、介護11団体-財政措置などを求める要望書を政府に提出
保健師・看護師等の登録済証明書、オンラインで発行-21日より医師等免許登録確認システム稼働、厚労省
LIFE、医療機関も「共有すべき情報」-厚労省WGで意見多数
看護職確保策、養成・復職支援・定着促進が柱-医療計画作成指針を見直し、厚労省
向精神薬の原薬模造品販売で行政処分、東京都-ライフ・エヌ・ピーに10日間の業務停止命令
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に