介護アンテナ
TOP
サイバー攻撃防止・早期復旧へ連携、日医と警察庁-覚書締結、業務に配慮して捜査
2023.05.24
CBnews
HOME
CBnews
サイバー攻撃防止・早期復旧へ連携、日医と警察庁-覚書締結、業務に配慮して捜査
新サービス類型、訪問介護崩壊阻止のわずかな望みか-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(83)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(12)-経過措置の療養病棟が行うリハビリの厳格化
埼玉県 オンラインサロン、支援推進協議会発足など枠組み続々
マイナ保険証問題で利用者にヒヤリング
老老介護が6割超過去最高を更新-国民生活基礎調査厚労省
処遇改善補助金、特養での取得8割 全国老施協調査
サイバー攻撃防止・早期復旧へ連携、日医と警察庁-覚書締結、業務に配慮して捜査
医療機関へのサイバー攻撃を未然に防いだり、実際に攻撃を受けた時の早期復旧につなげたりするため、日本医師会と警察庁サイバー警察局が相互連携する内容の覚書を締結した。
続きを見る(外部サイト)
医療などの物価高騰対策支援に7千億円-政府、総額2兆円規模の追加対策
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省-“連携推進法人”の活用などで
救急外来対応に支障、日病協「重大な懸念」-コロナ患者急増で
長野県白馬村に事務所とショールーム開設 イノアックコーポレーション
【12/13:東京】福祉用具専門相談員スキルアップ講習会~車いすシーティングの選定・適合
2回目を予定通りできなくても企業が確実に提供を-厚労省がコロナワクチン職域接種で事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に