介護アンテナ
TOP
インフルエンザ入院患者の届出数が3週連続で減少-第18週、6割が10歳未満
2023.05.15
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ入院患者の届出数が3週連続で減少-第18週、6割が10歳未満
有効期間半年のコロナワクチン、延長期限まで使用可-無駄なく活用、厚労省
【速報】短期入所療養介護 2024年度介護報酬改定単価
統合失調症の社会認知機能、経頭蓋直流刺激で改善-国立精神・神経医療研究センターが研究成果を発表
リハ専門職が地域の健康づくりに貢献
過疎地域で一般用医薬品を移動販売、健康相談も-検討会で報告、ネット使えない高齢者など利用
「中医協の意義揺るがす政策決定を危惧」退任の委員-コロナ拡大で政治介入が加速化とも指摘
インフルエンザ入院患者の届出数が3週連続で減少-第18週、6割が10歳未満
インフルエンザの入院患者の届出数が3週連続で減少したことが、厚生労働省が公表した第18週(5月1-7日)の概況で分かった。
続きを見る(外部サイト)
70 歳定年時代 自分の市場 価値を上げる秘訣は?
日医釜萢氏、感染対策の慎重な緩和呼び掛け-感染レベル低い国を参考に
職種別に1人当たりの給与把握できる制度要望-医療法人の費用「見える化」へ、財務省
コロナ新規患者報告数、41都道府県で増加-厚労省が第33週の発生状況を公表
調整幅見直しを主張、薬価改定で健保連-中医協、日医は反対姿勢
酸素濃縮装置の譲渡、事前確保の場合も申請対象に-厚労省、台湾からの医療機器支援で事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に