介護アンテナ
TOP
病院広報アワード2023 エントリー一覧-初の栄冠を手にするのはどこだ?!
2023.05.12
CBnews
HOME
CBnews
病院広報アワード2023 エントリー一覧-初の栄冠を手にするのはどこだ?!
東京の梅毒報告数が2年連続増、過去最多に-前年比1.5倍、年齢・性別で最多は20歳代女性
介護保険部会 24年改正に向けた見直し策を提言
後発品産業構造の検討、創薬エコシステムなど提言-供給不安やドラッグ・ラグに対応、報告書骨子案
千葉県の介護保険 2040年、訪看利用6割増
新規陽性者数ほぼ横ばい、基本的な感染防止対策を-東京都コロナモニタリング会議
人口の多い都市部の急性期病院が厳しい傾向に-二次医療圏の人口区分で急性期を分析、福祉医療機構
病院広報アワード2023 エントリー一覧-初の栄冠を手にするのはどこだ?!
全国の病院広報事例を集めて共有し、特に優れた病院を表彰する「病院広報アワード」(主催CBnews)。全国約80件(2023年5月11日時点)から集まった広報物を公開する。今後も随時更新予定。▽病院広…
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ患者報告数が前週比1.7倍に-厚労省が発生状況公表、9-15日の1週間
がん拠点病院「特例型」、低い診療報酬に-24年度改定、中医協で大筋合意
少量多品目の解消「内用剤をターゲットに」-後発薬の安定供給へ、厚労省検討会
ECMO、2次骨折予防・小児運動器疾患など評価拡充-中医協、遠隔連携診療料・遺伝学的検査の対象拡大も
看護の賃上げ「診療報酬で」公的価格委員会-来年10月以降、実効性担保など課題
データ提出加算、51病院が9月の算定不可に-提出遅れなどで
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に