介護アンテナ
TOP
コロナ後遺症の相談窓口、補助の対象外-病床確保料を半減、厚労省
2023.05.09
CBnews
HOME
CBnews
コロナ後遺症の相談窓口、補助の対象外-病床確保料を半減、厚労省
RSウイルスが11週連続増加、「大流行」の県も-34都府県で前週の患者報告数を上回る
浸水被害から施設や事業所を守る 「水のう君Ⅱ」 =総合サービス=
在宅酸素吸入の引火事故、1年間で死亡9件-厚生労働省が集計公表、喫煙などが原因
vol.3 温かみのある建物で地域住民の健康を包む-理事長・院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
診療所の自由開業・標榜の見直し提案、財務省-偏在解消策のメニューとして
オンライン診療、「指針順守」と院内掲示-不適切事例踏まえ改訂案、厚労省
コロナ後遺症の相談窓口、補助の対象外-病床確保料を半減、厚労省
厚生労働省は8日、医療機関が新型コロナウイルス感染症の後遺症専用の相談窓口を設置した場合でも「緊急包括支援事業」での補助の対象にならないことを都道府県に周知した。また、新型コロナの患者用の病床を確保した…
続きを見る(外部サイト)
医療保護入院、家族疎遠な場合は市町村長同意も-厚労省が検討会で対応の方向性提示
栄養情報を活用するのは誰?
腹腔鏡下手術を遠隔支援、国がん・東病院-地域のがん医療支援モデル確立へ
麻薬などの乱用防止、「薬と健康の週間」で啓発も-厚労省、精神保健福祉センター相談事業など周知
岸田首相、少子化対策の「戦略方針」策定を指示-次回に安定財源を集中議論へ
病床使用率が低下傾向、全ての地域で3割下回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に