介護アンテナ
TOP
電子処方箋「面的拡大」、導入意欲高い病院など中心に-厚労省
2023.04.28
CBnews
HOME
CBnews
電子処方箋「面的拡大」、導入意欲高い病院など中心に-厚労省
「地域づくり支援ハンドブック」初公表 厚労省-介護予防事業等で課題を抱える市町村の支援で
診療報酬で賃上げ、具体策の議論始まる-一律上乗せ補填率にばらつき、厚労省試算
「幽霊病床」のレッテル、医療体制への悪影響懸念-全国知事会
福祉用具の「貸与と販売の選択制」、厚労省が提案-一部の貸与種目・種類で
調剤後フォローアップ、報酬で後押しへ-24年度改定
施設3団体調査 自立支援促進加算 特養12%など
電子処方箋「面的拡大」、導入意欲高い病院など中心に-厚労省
厚生労働省は28日、電子処方箋を全国的に普及させるため、導入意欲が特に高く現在稼働中や近く稼働する予定の病院を中心として「面的拡大」に取り組む方針を有識者協議会に示した。
続きを見る(外部サイト)
遺伝性がん相談支援やAI活用、報告書に記載を-有識者会議で素案を基に議論
湿布や塗り薬「保険対象外に」約半数-日本総研の調査で
能登半島地震での介護不足予想し、全国に応援要請 厚労省
精神障害者の地域平均生活日数などの目標新設-滋賀県が保健医療計画中間見直し原案公表
医業経営の実態把握、単月調査に慎重論-中医協・小委員会
他人のたばこの煙、喫煙者でも「不快」が36.2%-国がん調査
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に