介護アンテナ
TOP
電子処方箋「面的拡大」、導入意欲高い病院など中心に-厚労省
2023.04.28
CBnews
HOME
CBnews
電子処方箋「面的拡大」、導入意欲高い病院など中心に-厚労省
「適切なケアマネジメント手法」委員の動画公開-厚労省
10割請求回避へ対応案示す厚労省-マイナポータルなどで加入確認
都道府県の医療計画見直し案、厚労省-がんや糖尿病で役割分担推進へ
入院・重症患者「高齢者の割合は未だ高い値」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
思い出を振り返りながら認知症予防「もくもくワクワク人生日記」
コロナワクチンの接種後健康状況調査に協力を-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
電子処方箋「面的拡大」、導入意欲高い病院など中心に-厚労省
厚生労働省は28日、電子処方箋を全国的に普及させるため、導入意欲が特に高く現在稼働中や近く稼働する予定の病院を中心として「面的拡大」に取り組む方針を有識者協議会に示した。
続きを見る(外部サイト)
「大都市特性や物価高 診療報酬に反映を」都が提言-厚労省に 24年度改定に向けて
准看護師試験の合格率、前年度からほぼ横ばい-厚労省が2022年度の実施状況を公表
医師事務作業補助者の活用は医師と事務方の連携が大切-東京医療保健大学の瀬戸教授、働き方改革で注目
コロナ緊急包括支援事業、当面継続-協力医療機関の補助区分廃止へ、厚労省
第3話 WHOも重視する住宅の温熱環境-“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に