介護アンテナ
TOP
日医、コロナ集団感染対策の継続呼び掛け-「パンデミックが死者増に直結」
2023.04.27
CBnews
HOME
CBnews
日医、コロナ集団感染対策の継続呼び掛け-「パンデミックが死者増に直結」
東京都立病院職員8人コロナ感染、看護師が入院も-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
インフルエンザ入院患者届出数が3週連続減少-半数が10歳未満、厚労省が13週の概況公表
ケアマネの視点 できることを増やす福祉用具
「高額薬ルール」への懸念表明、製薬3団体-薬価専門部会が意見聴取、ゾコーバ巡り
医療DX推進財源確保を意見相次ぐ-社保審医療部会で
ケアマネジメント「難民」大量発生を危惧-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(96)
日医、コロナ集団感染対策の継続呼び掛け-「パンデミックが死者増に直結」
日本医師会の釜萢敏常任理事は26日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染について、「病院や高齢者施設での集団感染の発生が死者数の増加に大きく関わってしまう」と述べ、対策の継続を呼び掛けた。
続きを見る(外部サイト)
災害用備蓄医薬品、多数が残存使用期限満たさず-東京都監査事務局が定例監査報告書を公表
コロナ新規入院患者が5週連続で増加-厚労省が第26週の取りまとめ公表
厚労科学研究で新興・再興感染症政策推進も-厚労省が2023年度の第1次公募開始
東京都のコロナ患者報告数が減少傾向-入院や発熱相談なども減少
熱中症救急搬送者、4週連続で増加-総務省消防庁が12-18日の速報値公表
軽度者への生活援助サービス、総合事業移行に反対-関係8団体「先人の努力踏みにじる制度改革」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に