介護アンテナ
TOP
介護施設での面会、「再開・推進を」厚労省-コロナ5類移行後
2023.04.21
CBnews
HOME
CBnews
介護施設での面会、「再開・推進を」厚労省-コロナ5類移行後
21年度概算医療費+7.3%、4-7月累計-厚労省、中間年薬価改定で調剤が低い伸び
認知症ケアの評価充実や重度化対応の手当検討を-介護報酬改定ヒアリングで関連団体が要望
時代の変革にさらされる
在院日数など基準満たさずとも当面は届け出不要-能登地震の被災地
医療機関への支援継続を要請、四病協-10月以降も、「第7波」まだ継続
大阪市の拠点病院にシステム障害、サイバー攻撃か-高度救命救急センターなど整備
介護施設での面会、「再開・推進を」厚労省-コロナ5類移行後
厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5月8日に「5類」に変更された後の介護施設など対策の重要なポイントを都道府県などに周知した。家族らとの面会の機会が減ることにより入所者の心身への影…
続きを見る(外部サイト)
【ケアマネアンケート】貸与種目の販売移行「反対」88%
ベクルリー薬価2.1%下げ、費用対効果評価-中医協、6月1日適用
へき地のオンライン診療、自宅外の公民館等でも受診可能に
調整幅、支払側が「2%で本当に足りているのか」-中医協、診療側は変更なしを主張
DPC病院の在院日数増加、20年度退院患者調査-中医協、病床利用率は低下し救急搬送減少
「骨太方針」に物価高騰・賃金上昇への対応を-日医など医療・介護12団体が合同声明
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に