介護アンテナ
TOP
共有すべき介護情報、直近のサービス状況など提言-利活用WGで全国デイ・ケア協会
2023.04.05
CBnews
HOME
CBnews
共有すべき介護情報、直近のサービス状況など提言-利活用WGで全国デイ・ケア協会
コロナ医療提供体制助言の「戦略ボード」設置-東京都が発表、知事補佐する「戦略監」と連携も
高額な金額での医療機器、材料費の購入 その2-公立病院は、なぜ赤字か(12)
24年の医師国試出願者数、1万900人程度想定-厚労省が概要を公表
診療報酬改定セミナー来月開催 厚労省-賃上げの内容・マイナ保険証利用の支援策など説明
「医師の働き方改革」特設サイト公開、厚労省-制度の情報発信など
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
共有すべき介護情報、直近のサービス状況など提言-利活用WGで全国デイ・ケア協会
厚生労働省の介護情報利活用ワーキンググループ(WG)は5日、介護事業所や自治体が医療機関に共有すべき介護情報の具体的な内容について議論した。全国デイ・ケア協会理事の野尻晋一構成員が、介護サービスの直近…
続きを見る(外部サイト)
広告禁止、厚労省から認定得たように誤認させる表現-事例解説書を改訂、厚労省
コロナ心の健康相談にワクチン接種や副反応不安も-厚労省が10月の対応状況を公表
オンライン請求年内に始めないと返還、特例加算-厚労省が早期対応呼び掛け
一般流通のレムデシビル投与、薬剤料請求可能-厚労省
N95マスクなど国備蓄の医療用物資を売却-厚労省が事務連絡、一般競争入札で
訪問介護が多いケアプランの事業所検証、10月開始-厚労省が通知
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に