介護アンテナ
TOP
看護職確保策、養成・復職支援・定着促進が柱-医療計画作成指針を見直し、厚労省
2023.04.03
CBnews
HOME
CBnews
看護職確保策、養成・復職支援・定着促進が柱-医療計画作成指針を見直し、厚労省
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-今期で会長職を退任へ
ヤングケアラーに心理的・多角的な支援を-北海道が支援推進計画の素案を公表
シニア男性にうける通販の秘訣とは?
訪問系に口腔評価・歯科連携の加算新設
医療費の地域差縮小てこ入れへ、改革工程表改訂-地域医療構想、遅れの原因を分析
医療と介護の総合確保方針、改定案を大筋了承-3月中に告示、厚労省
看護職確保策、養成・復職支援・定着促進が柱-医療計画作成指針を見直し、厚労省
厚生労働省は、都道府県が医療計画を作成する際に参考にする指針を見直した。看護職員の確保に向け、「新規養成」「復職支援」「定着の促進」の3つを柱にして取り組みを進めるよう都道府県に要請。また、需要が増大…
続きを見る(外部サイト)
事業継続のため福祉施設職員の宿泊経費を支援-東京都コロナ対策会議でホテル利用の取り組み示す
有効期間半年のコロナワクチン、延長期限まで使用可-無駄なく活用、厚労省
参加無料 オンラインセミナー「認知症老人徘徊感知機器についての基礎知識」
看護・介護エピソードコンテスト、作品募集
まん防適用地域の通所事業所 「半分以上の時間サービス提供」で元の報酬算定可
社会保障費、過去最大の37.7兆円-来年度予算案決定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に