介護アンテナ
TOP
健康被害救済の説明を大幅に拡充、図表も追加-コロナ予防接種医療機関向け手引き改訂
2023.04.03
CBnews
HOME
CBnews
健康被害救済の説明を大幅に拡充、図表も追加-コロナ予防接種医療機関向け手引き改訂
健康保険証廃止しマイナンバーカードと一体化へ-河野大臣が発表、医療DXの基盤整備が必要
月平均夜勤時間変動の猶予特例を延長、厚労省-来年3月末まで、冬のコロナ拡大見据える
地ケア持つ病院の約8割が夜間・深夜も救急対応-受け入れ頻度「週7日」が最多
病床使用率が低下傾向、全ての地域で3割下回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
DPC見直し、厚労省論点の方向に同意-中医協、手術有無・発症からの日数・入院初期に焦点
診療所倒産22件、過去最多タイ 22年度-要因では後継者難や不正発覚が増加
健康被害救済の説明を大幅に拡充、図表も追加-コロナ予防接種医療機関向け手引き改訂
厚生労働省はこのほど、新型コロナウイルス感染症予防接種に関する医療機関向け手引きを改訂した。予防接種法に基づく健康被害救済の説明を大幅に拡充した。
続きを見る(外部サイト)
国がん、HPVワクチン接種勧奨でリーフレット
精神病床の退院調整、現場に合わせた評価体系に-厚労省が提案、入退院支援の取り組み評価も
短期連載 生産性を数値化するアメーバ経営3(実践編) 週休3日制で残業・離職減
薬価制度見直しの論点案、総薬剤費の在り方も組み込む-厚労省検討会、新薬創出等加算・薬価改定の在り方など
10割請求回避へ対応案示す厚労省-マイナポータルなどで加入確認
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に