介護アンテナ
TOP
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
2023.03.29
CBnews
HOME
CBnews
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
民間の検査体制が十分整うまで地衛研が検査実施を-地域保健対策指針の改正案概要
ケアプラン標準仕様の改訂を通知-前月までの利用日数の項目長を修正 厚労省
シルバー産業新聞 2月10日号を発刊しました
新型コロナワクチン接種の186件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
薬価乖離率は約7.6%-20年度比約0.4ポイント縮小、厚労省速報
電子資格確認、「義務化なら加算廃止はおかしい」-日病・相澤会長
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
厚生労働省は28日、全国のDPC対象病院に適用する機能評価係数IIの2023年度の値を官報告示した。それによると、「DPC標準病院群」(1,498病院)での機能評価係数IIの最大値は、北見赤十字病院(…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋5.3万カ所が利用申請済み-医療機関と薬局、5月28日現在
少子化対策、後藤担当相「歳出改革」が大前提-財源確保の認識示す
後期高齢者医療保険料 年5200円増
多くの地域で病室使用率5割上回る、滋賀で8割超-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
徳武産業 「第15回製品安全対策優良企業」経産大臣賞
福祉用具貸与の契約、押印不要-厚労省が再周知
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に