介護アンテナ
TOP
23年度以降の立入検査、「コロナ禍」前の方法で-厚労省周知
2023.03.27
CBnews
HOME
CBnews
23年度以降の立入検査、「コロナ禍」前の方法で-厚労省周知
病院薬剤師確保、診療報酬対応なら調剤含め検討必要-日病協・代表者会議
調剤済み電子処方箋保存サービス「延長保管」検討-厚労省が概要示す、薬局関係者へのヒアリングも
病院上層部のコメディカル職員の重要性認識不足 その1-公立病院は、なぜ赤字か(9)
軽量で手入れが楽な入浴用品 「ユクリアAir」シリーズ
60歳以上の満足度、最高は「医療サービス」3割-内閣府調査
少子化対策「財源確保の議論不可欠」民間議員-諮問会議、児童手当拡充などで
23年度以降の立入検査、「コロナ禍」前の方法で-厚労省周知
厚生労働省は、医療法に基づく病院や診療所などへの立入検査について、2023年度からは19年度以前と同様の方法で実施するよう求める事務連絡を都道府県などに出した。医療機関による自主点検を行政が確認するこ…
続きを見る(外部サイト)
ロジック 訪問介護記録ソフトCare-wing(ケアウイング) 特定事業所加算対応 業務効率化に貢献
ストライク 中国地方に進出
介護ICT化に向けて新たな教育資格制度を-日本ケアテック協会が分科会ヒアリングで要望
医療型短期入所、基本報酬の単位増を-国立病院機構が改定検討チームヒアリングで要望
「高齢者は避難所でもできるだけ体を動かして」-心身機能の低下を防ぐ支援呼びかけ 厚労省
ランサムウェア被害、医療・福祉分野は昨年件数上回る-1-6月は9件
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に