介護アンテナ
TOP
コロナ中等症・重症「60-79歳で増加」-感染研が第11週のサーベイランス週報公表
2023.03.27
CBnews
HOME
CBnews
コロナ中等症・重症「60-79歳で増加」-感染研が第11週のサーベイランス週報公表
郵便局でオンライン診療、国内初の実証事業開始へ-総務省が発表、協力薬局が服薬指導も
酸素ステーションや接種センタースタッフがコロナ-東京都福祉保健局が発表、看護専門学校職員も
新型コロナワクチン接種の66件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
介護事業者の経営情報、グルーピングで公表へ-次期制度改正、厚労省が取りまとめ案
医療提供体制への負荷、一部継続も状況改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
室料差額はいくらに設定すれば良いのか-データで読み解く病院経営(147)
コロナ中等症・重症「60-79歳で増加」-感染研が第11週のサーベイランス週報公表
国立感染症研究所は27日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第11週、13-19日)を公表した。中等症以上・重症の症例について「60-79歳の年齢群で増加した」としている。
続きを見る(外部サイト)
BA.5の割合が1割ほどに低下、置き換わり進む-東京都ゲノム解析結果
医療・介護10団体が財政支援要望、物価高騰で-武見厚労相に、「食事療養の提供が困難」
オンライン診療、高齢者の利用率1%台-目立つ対面希望、MICIN調べ
感染症流行下でも糖尿病患者に切れ目なく医療を-厚労省が検討会の中間とりまとめ公表
精神障害者長期入院、福祉事務所が組織的に分析を-医療扶助検討会報告書、頻回受診では医師と連携も
定期巡回に「夜間対応型」区分新設
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に