介護アンテナ
TOP
ギャンブル等依存症、治療可能な医療機関を拡充-大阪府が第2期計画を公表、支援拠点整備も
2023.03.27
CBnews
HOME
CBnews
ギャンブル等依存症、治療可能な医療機関を拡充-大阪府が第2期計画を公表、支援拠点整備も
「介護の日しんぶん2022」のお知らせ
介護従事者処遇状況等調査の実施案を了承-社保審・介護給付費分科会
フレイルチェック、健康測定や保健指導への活用を-厚労省が労働者健康増進指針改正案の概要公表
次の感染症流行初期に1.9万床確保、予防計画で-発熱外来では1,500機関、都道府県が目標設定へ
医科の分業率はコロナ禍も上昇78.3%、厚労省-診療所の伸びが拡大
新型コロナワクチン接種の197件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
ギャンブル等依存症、治療可能な医療機関を拡充-大阪府が第2期計画を公表、支援拠点整備も
大阪府はこのほど、第2期大阪府ギャンブル等依存症対策推進計画(2023-25年度)を公表した。重点施策の1つに「治療可能な医療機関の拡充と治療体制の構築」を掲げている。
続きを見る(外部サイト)
訪問マッサージと福祉用具事業所を新規開設、ヒューマンライフケア
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
インフル患者報告270人、コロナ流行前の6%-厚労省が状況公表、10/31-11/6の1週間
地域移行で精神科病院と相談支援事業所の連携強化-福島県が第5次障がい者計画の素案公表
介護従事者の高齢者虐待、3割超が特養で-22年度
病院薬剤師確保の要望書を提出へ日病協-薬局との給与格差解消目指す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に