介護アンテナ
TOP
リフィルの処方箋料、導入直後に869病院が算定-昨年5月診療分、診療所は2,338カ所
2023.03.22
CBnews
HOME
CBnews
リフィルの処方箋料、導入直後に869病院が算定-昨年5月診療分、診療所は2,338カ所
出産一時金、75歳以上が7%分負担-24年4月から、社保審・部会で了承
栄養ケア・マネジメントの評価検討を-厚労省が障害福祉報酬改定チームに提案
医療現場の感染対策、簡単に緩められる問題でない-コロナ分類見直しで日医の釜萢常任理事
介護サービスの人員配置基準見直し盛り込む-有料職業紹介事業者の指導監督も 規制改革実施計画
集中的な入院患者受け入れで薬剤などの単価抑制-総務省が小竹町立病院事業の経営健全化計画公表
インフルエンザ、10都県から計18人の報告-厚労省が7日から13日までの1週間の状況公表
リフィルの処方箋料、導入直後に869病院が算定-昨年5月診療分、診療所は2,338カ所
いったん発行した処方箋を一定期間に反復利用する「リフィル処方箋」の処方箋料を、2022年5月に全国の869病院(全体の9.5%)が算定していたことが厚生労働省の集計で22日明らかになった。診療所は2,…
続きを見る(外部サイト)
軽度者への訪問介護等、段階的にでも地域支援事業移行を-財務省提言、ケアマネジメントの利用者負担なども
コロナ心の健康相談にワクチン副反応への不安も-厚労省が1月の対応状況を公表
「デジタル老健」で業務改善、それをリアルに-インタビュー<�上> 「介護DX幕開け」(1)
最適使用推進ガイドラインに簡略版、再審査終了後-厚労省、施設要件と対象患者に絞り込み
オミクロン株対応の新ワクチン、接種開始を前倒し-岸田首相が表明
看護の専門性発揮してタスク・シェア推進-日看協がガイドライン
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に