介護アンテナ
TOP
【感染症情報】インフルエンザが3週連続で減少-RSウイルス、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は増加
2023.03.14
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】インフルエンザが3週連続で減少-RSウイルス、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は増加
全研本社 外国人介護人材定着へ、日本語学習プログラム開講
薬剤師の偏在指標算出、22年度中-対策推進へ、厚労省
真実は細部に宿る/石山麗子(49)
介護認定審査の簡素化、「モデル事例」で普及促す-厚労省が初の試み、認定増える中でも迅速化へ
病床確保料の支給実績、昨夏まで遡及して公表を-財務省提言「少なくとも国公立病院は」
介護給付費、過去最高を更新-19年度介護保険事業状況報告、厚労省
【感染症情報】インフルエンザが3週連続で減少-RSウイルス、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は増加
国立感染症研究所がまとめた2月27日から3月5日までの1週間(第9週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザ定点医療機関約5,000カ所、速報値)によると、インフル…
続きを見る(外部サイト)
新しいマイナカード、26年中の導入目指す 政府-介護保険証のペーパーレス化も
文書・6情報、まずは「PUSH型」で管理-情報利活用検討会WGとりまとめで方向性
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-今期で会長職退任へ次の世代にバトンタッチ
標準型電子カルテ、無床診療所で先行開発-2段階で普及目指す 厚労省
医師の時間外労働「副業・兼業含め把握」39%-大学本院は24%、厚労省調査
処方箋不正を職員が報告、指導・監査で指定取消-厚労省が保険薬局の事例公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に