介護アンテナ
TOP
介護保険証、マイナカード活用で電子化へ-26年度から全国運用、厚労省方針
2023.02.28
CBnews
HOME
CBnews
介護保険証、マイナカード活用で電子化へ-26年度から全国運用、厚労省方針
マイナンバーカード活用で搬送先選定しやすくなる-2022年版消防白書、傷病者の負担軽減も
病床使用率が上昇傾向、死亡者増加の懸念も-感染研がコロナ感染状況の概要公表
24年度介護報酬改定、審議報告案を了承-社保審・分科会
薬価算定の議事録公開、「生々しい」と評価-中医協、マスキングを減らしての要望も
下位6圏域はいずれも愛知 中部ブロック-最多は静岡の「賀茂」 「データは語る」(5)
エッセンシャルワーカーとしての使命感と責任感を-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(75)
介護保険証、マイナカード活用で電子化へ-26年度から全国運用、厚労省方針
厚生労働省は、介護保険の被保険者証についてマイナンバーカードを活用して電子化する方針を、27日の社会保障審議会・介護保険部会に提案した。法改正を行った上で、2026年度から全国の自治体で本格的に運用す…
続きを見る(外部サイト)
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省 -“連携推進法人”の活用などで
特定行為研修修了者、在宅・慢性期での就業は1割未満-次期医療計画で就業者の目標数明記へ
海外製の季節性インフルエンザワクチン導入検討-厚労省が厚科審部会に提案、mRNAなども視野
小児の新型コロナ感染、対応法を整理-厚労省が周知
医療現場での介護ロボ活用時期尚早と指摘-中医協の江澤委員エビデンスの構築を
診療報酬での書面要件の電子化、全項目が対象-調剤も、24年度改定で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に