介護アンテナ
TOP
薬局と医療DX、電子カルテ情報踏まえた服薬指導へ-マイナンバー保険証で進むデジタル変革
2023.02.28
CBnews
HOME
CBnews
薬局と医療DX、電子カルテ情報踏まえた服薬指導へ-マイナンバー保険証で進むデジタル変革
クラウド型電子カルテの市場が拡大-25年度には全体の14%超に、民間調べ
就業制限で医療者を十分配置できない状態が長期化-東京都コロナモニタリング会議
特定看護師を配置済みの介護施設2.2%-650施設中、「受講させる意向」も低調
介護福祉士の配置を評価へ、療養病棟で-新設入院料でも、「ケアを担う看護補助者」
光熱費の負担増、四病協が近く最終報告-都市ガス代58%値上がり
地域連携薬局、計1,200店舗超に-1カ月間で200カ所以上増
薬局と医療DX、電子カルテ情報踏まえた服薬指導へ-マイナンバー保険証で進むデジタル変革
電子処方箋の運用が1月26日から開始となり、薬局DX、医療DXが本格的にスタートしました。医療DXは、岸田文雄首相を本部長とする医療DX推進本部により、「全国医療情報プラットフォーム」「電子カルテ情報…
続きを見る(外部サイト)
5-11歳へのコロナワクチン、全員対象に努力義務も-厚科審分科会、22年3月から接種開始予定
東京都立病院職員8人コロナ感染、濃厚接触者も-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
児童・思春期精神科医療課題など先進的に取り組む-東京都立病院機構が第1期中期計画公表
アレルギー疾患の情報提供、診療報酬で評価へ-中医協・総会
自動ドアの事故、医療・福祉施設で多発-厚労省、保全点検の実施を呼び掛け
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に