介護アンテナ
TOP
介護医療院3カ月間で12施設増、ペース鈍化-厚労省調べ、全国で751施設に
2023.02.20
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院3カ月間で12施設増、ペース鈍化-厚労省調べ、全国で751施設に
高齢者施設へ24時間以内に感染制御チーム派遣-厚労省コロナ対策推進本部などが事務連絡
創薬イノベーションエコシステムを国家戦略に-日米欧の製薬3団体、骨太2022に向け共同提案
介護老人保健施設などで基本的な感染防止策徹底を-東京都コロナ対策本部が対応を発表
資格確認書の診療報酬「保険証と同様に」-加藤厚労相が認識「問診などに手間」
高次脳機能障害、退院時情報提供の加算など検討を-報酬改定検討チームのヒアリングで要望
電子資格確認活用、診療情報なくても初診で3点加算-24年3月末まで月1回、22年度改定Q&A
介護医療院3カ月間で12施設増、ペース鈍化-厚労省調べ、全国で751施設に
厚生労働省によると、介護医療院の全国ベースでの施設数は2022年12月末現在、751施設で、同年9月末現在の739施設から3カ月間で差し引き12施設の増加にとどまった。22年3-6月末には50施設増え…
続きを見る(外部サイト)
インフル検査キットもOTC化検討を、規制改革会議で-厚労省「現時点で予定していない」
共同指導料緩和で退院時カンファに参加する薬局も-14.8%が22年度調剤報酬改定後に、中医協調査
骨太方針 介護ロボットやICT機器導入盛り込む-施設の協働化や有料職業紹介の指導監督も
ベルメディカルケア(静岡市)、福祉用具選定・提案AIを採用し、質の高いサービス提供に取り組む
2022年の抗菌薬使用量、前年比「ほぼ横ばい」-AMR臨床リファレンスセンターが調査データ公表
新しい記事
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に