介護アンテナ
TOP
日医釜萢氏、感染対策の慎重な緩和呼び掛け-感染レベル低い国を参考に
2023.02.15
CBnews
HOME
CBnews
日医釜萢氏、感染対策の慎重な緩和呼び掛け-感染レベル低い国を参考に
新型コロナ患者報告数が6週連続増える、厚労省
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
在宅復帰に積極的な慢性期病院の強さ-データで読み解く病院経営(156)
企業担当者・産業医ら対象に若年性認知症セミナー-都が来年1月開催、認知症医療センター医師講演も
鹿児島大病院を基幹型認知症疾患センターに指定-県内初、診療・対策の水準向上図る
過労死要因、白書にメディア業界の調査結果掲載へ-厚労省が協議会に報告
日医釜萢氏、感染対策の慎重な緩和呼び掛け-感染レベル低い国を参考に
日本医師会の釜萢敏常任理事は15日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けを季節性インフルエンザなどと同じ「5類」へ移行させる方針を政府が決めたのを受け、これまでの感染防止対策の…
続きを見る(外部サイト)
コロナ薬の処方箋、公費負担者番号など記載を-厚労省要請「できる限り」
鳥取県がアルコール健康障害の専門医療機関を選定-他の医療機関や精神保健福祉センターなどと連携も
新規感染者増、一部地域で病床使用率「上昇傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
マイナ保険証のひも付け誤り累計で8,441件に-政府が総点検の中間報告
出生前診断、年齢制限撤廃へ-希望者を対象に、日本医学会・指針
インフルエンザ入院患者、第45週は2人-厚労省が全国の概況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に