介護アンテナ
TOP
フレイルチェック、健康測定や保健指導への活用を-厚労省が労働者健康増進指針改正案の概要公表
2023.02.10
CBnews
HOME
CBnews
フレイルチェック、健康測定や保健指導への活用を-厚労省が労働者健康増進指針改正案の概要公表
熱中症、人口当たりの救急搬送は鹿児島が最多-総務省消防庁、9月の確定値の概要を公表
ケアマネジメントにとっての惑星の直列!?/石山麗子(47)
医療的ケア児受け入れ先拡充の評価検討を提案-検討チーム議論の状況、厚労省が障害者部会に報告
病床確保料、診療報酬支払われていれば対象外-厚労省、Q&Aに追記
《11月11日は介護の日》加藤勝信 厚生労働大臣 に聞く
シルバー産業新聞2000年10月10日号
フレイルチェック、健康測定や保健指導への活用を-厚労省が労働者健康増進指針改正案の概要公表
厚生労働省は10日、「事業場における労働者の健康保持増進のための指針」の一部を改正する案の概要を公表した。労働者の高齢化を見据えた取り組みを指針で明確にする。
続きを見る(外部サイト)
診療報酬本体、看護賃上げ含め0.3%台で調整-実質マイナス回避へ綱引き
東京でインフル患者増、5保健所で注意報レベル-都内報告数は前週比1.6倍、8週連続増
次期改定までに考えたい認知症ケア加算の充実-データで読み解く病院経営178
アラベルとアラグリオ、「併用禁忌」解除-「併用注意」に変更へ
オミクロン株対応ワクチン接種後の健康状況調査へ-厚労省が事務連絡、医療従事者などが対象
食材高騰、食事の変化を要観察 中村育子
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に