介護アンテナ
TOP
インフルエンザ流行、注意報発令の自治体相次ぐ-高齢者や乳幼児は「特に注意が必要」
2023.02.08
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ流行、注意報発令の自治体相次ぐ-高齢者や乳幼児は「特に注意が必要」
高齢世代の負担増、4割超「やむを得ない」-健保連・国民意識調査
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
血液検査値を確認せずに中止すべき抗がん剤投与-医療機能評価機構が注意喚起
介護・福祉M&Aは4件、21年第2四半期-ストライク調べ
介護職員賃上げ、都道府県から補助金支払い-処遇改善加算I-III取得が要件、厚労省案
me―byoエクスプラザ伴野裕生さんに聞く 未病の見える化
インフルエンザ流行、注意報発令の自治体相次ぐ-高齢者や乳幼児は「特に注意が必要」
インフルエンザの感染拡大に伴い、注意報を発令する自治体が相次いでいる。千葉県は8日、3シーズンぶりに注意報を出した。香川県も同日、注意報を発令し、感染防止を徹底するよう呼び掛けている。
続きを見る(外部サイト)
急性期充実体制加算などが適時調査重点確認事項に-厚労省が実施要領・調査書を公表
22年4月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
看護師確保の基本指針改正「高く評価」-日看協見解
無床診療所2年ぶり減少、22年12月-厚労省調べ、病院は2年10カ月ぶり増
手術などの休日・時間外・深夜加算の要件緩和を要望-当直医の配置基準「3人以上に」、外保連
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に