介護アンテナ
TOP
院内の産業医が面接、メンタルヘルス取り組み強化-大分県が病院事業中期事業計画案を公表
2023.02.06
CBnews
HOME
CBnews
院内の産業医が面接、メンタルヘルス取り組み強化-大分県が病院事業中期事業計画案を公表
BA.2.75系統、ゲノム解析で計100例検出-東京都が結果を公表
いす式階段昇降機「タスカルSTⅢ」
基本型の老健に強い逆風、次の報酬改定で-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(92)
コロナ「幽霊病床」を見える化へ、政府-公的病院の専用病床化の推進も
郵便局でオンライン診療、国内初の実証事業開始へ-総務省が発表、協力薬局が服薬指導も
【お詫びと訂正】福祉用具の日しんぶん2022
院内の産業医が面接、メンタルヘルス取り組み強化-大分県が病院事業中期事業計画案を公表
大分県はこのほど、大分県病院事業中期事業計画(第5期、2023-26年度)の案を公表した。多忙な職員に「時季に応じて院内の産業医による面接を行う」としており、メンタルヘルスに関する取り組みを強化する。
続きを見る(外部サイト)
紹介受診重点医療機関、計930施設公表-うち無床診2施設、10月1日時点
コロナ分類見直し「早期に検討」加藤厚労相-感染症法改正案の審議にらみ
ラクエモン アシストスーツにゴムの力 特許取得
研修未受講でもオンライン診療可能、能登地震対応で-厚労省周知
薬物依存症専門医療機関、選定に向けた調整も-鳥取県が第2期再犯防止推進計画案の概要公表
経営健全化基準を超過、給与削減などで人件費抑制-総務省が串間市病院事業会計の計画概要を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に