介護アンテナ
TOP
妊産婦メンタルヘルス、精神科と産科連携体制構築-大阪府が自殺対策計画案を公表
2023.02.06
CBnews
HOME
CBnews
妊産婦メンタルヘルス、精神科と産科連携体制構築-大阪府が自殺対策計画案を公表
健保組合1,365億円の黒字も4割が赤字-22年度見込み、佐野副会長「大変厳しい」
訪問介護の基本報酬引き下げ-特養・老健などはアップ、24年度改定
藤田医科大、PHR基盤構築でアマゾンと連携-スマホで過去の健康・医療情報管理、家族と共有も
看護師配置適正化は中長期の視点で-先が見えない時代の戦略的病院経営(163)
ゾコーバ使用実績報告、31日以降は不要に-院外処方のチェックリスト送付も、厚労省周知
新規入院例、全年齢群で第7波ピークレベル下回る-感染研が第6週のコロナサーベイランス週報公表
妊産婦メンタルヘルス、精神科と産科連携体制構築-大阪府が自殺対策計画案を公表
大阪府はこのほど、大阪府自殺対策計画(2023-28年度)の案を公表した。メンタルヘルスに問題を抱える妊産婦について、必要に応じて適切な医療を受けられるよう精神科と産科の連携体制の構築を図る。
続きを見る(外部サイト)
コロナ疑い患者、インフル流行時に準じた対応も-厚労省、効果的・負担少ない対策を事務連絡
診療報酬の看護賃上げ8パターン試算、厚労省-100通りの点数で入院料上乗せなど
コロナ後遺症の相談窓口、補助の対象外-病床確保料を半減、厚労省
5歳以上11歳以下の接種後の健康状況を調査へ-厚労省がコロナワクチン事務連絡、結果公表も
医政局予算要求1,972億円、勤務環境改善など-医療情報プラットフォームは事項要求に
学部教育で成果も勤務医・心理士ら養成は不十分-文科省、慢性疼痛人材育成などの事後評価結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に