介護アンテナ
TOP
介護経営実調、物価高騰対策の補助金収入把握へ-コロナや処遇改善の補助金も
2023.02.01
CBnews
HOME
CBnews
介護経営実調、物価高騰対策の補助金収入把握へ-コロナや処遇改善の補助金も
人を育て大切にする組織こそが輝く-先が見えない時代の戦略的病院経営(212)
精神疾患支援手法開発で精神医療の質向上に期待も-厚科審部会が2022年度研究事業の評価案了承
コロナ新規感染者数「50代以上で増加傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
病院医師不足、自由開業制が続く限り「解消せず」-社保審・医療部会で委員
2024年度は医療・介護・障害のトリプル改正-地域共生社会での介護事業のカタチ(1)
新しい記事
介護経営実調、物価高騰対策の補助金収入把握へ-コロナや処遇改善の補助金も
厚生労働省は1日、2023年度の介護事業経営実態調査の調査票に、物価高騰対策や新型コロナウイルス感染症、介護職員の処遇改善に関する補助金の収入額の記入欄を追加することを、社会保障審議会・介護給付費分科会…
続きを見る(外部サイト)
BA.4-5対応ワクチンを特例臨時接種に-厚科審分科会が了承、生後6カ月-4歳用も
医師面接指導申し出ない高ストレス者一覧作成し対応-産業保健検討会の岡田睦美構成員が説明
高額レセプト件数8年連続で過去最多-22年度1,792件、健保連集計
スマホなどで診療、届け出246施設の大半が実施せず-22年10月
ファイザー社ワクチンの有効期間の延長周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
要介護の認定業務、三重県内の市町で連携-総務省、「多様な広域連携促進事業」を委託
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に