介護アンテナ
TOP
ロボット活用し介護業務のタスクシェア進める-東京都、外国人従事者マッチング相談会開催も
2023.01.30
CBnews
HOME
CBnews
ロボット活用し介護業務のタスクシェア進める-東京都、外国人従事者マッチング相談会開催も
待機者が施設から出ようとする場合は国に連絡を-厚労省がオミクロン株対応で事務連絡
24年度診療報酬改定の基本方針案を了承-社保審の2部会、重点課題は1つに
<1月27日開催>介護ロボット全国フォーラム テクノエイド協会
控除対象外消費税、2段階で解決を要望-来年度の税制改正で四病協
思春期の孤独感、自殺関連問題のリスク高める-NCGMや東京都医学総合研究所など研究成果発表
病院の倒産続出を懸念、四病協・総合部会-対応検討
ロボット活用し介護業務のタスクシェア進める-東京都、外国人従事者マッチング相談会開催も
東京都財務局が27日に公表した2023年度の都予算案(概要)では、新規事業として「介護現場のDX・タスクシェア促進」(2億円)を取り上げている。
続きを見る(外部サイト)
建設労働者の石綿被害、255件が「認定相当」-厚労省が審査結果公表、「中皮腫」が最多
「かかりつけ医機能」関連の報酬引き上げを、診療側-看護必要度の大幅な変更をけん制
現行保険証の廃止不安払拭の措置完了が大前提-岸田首相が会見
全国のインフルエンザ患者報告数が増加に転じる-厚労省が第10週の発生状況を公表
看護職員処遇改善評価料を新設へ-3分の2以上をベアに、薬剤師は対象外
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で減少-RSウイルス感染症も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に