介護アンテナ
TOP
ロボット活用し介護業務のタスクシェア進める-東京都、外国人従事者マッチング相談会開催も
2023.01.30
CBnews
HOME
CBnews
ロボット活用し介護業務のタスクシェア進める-東京都、外国人従事者マッチング相談会開催も
訪問看護のICT化など要望、日看協-看護系技官などの配置も
転倒・転落の防止と、生活状態把握する非接触見守りモニター 「AiSleep」
認知症定義から除外の精神疾患を施行規則で明示-基本法施行に合わせ、厚労省がパブコメ募集
疾患別リハ料と「250点」同時算定可能に-診療報酬の特例、10月から
自治体の未接種ワクチン状況調査-厚労省、28日15時までに内閣官房へ提出求める
薬物依存者支援、専門医療機関を選定し体制強化-認知症医療体制も充実、兵庫県再犯防止推進計画案
ロボット活用し介護業務のタスクシェア進める-東京都、外国人従事者マッチング相談会開催も
東京都財務局が27日に公表した2023年度の都予算案(概要)では、新規事業として「介護現場のDX・タスクシェア促進」(2億円)を取り上げている。
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】RSウイルスが4週連続で増加-インフルエンザは2週連続減少
訪看と電話対応の分業化、最優秀賞に 看護業務アワード
全ての年齢群と地域で新規症例報告数が増加-感染研が第29週のコロナサーベイランス公表
遠隔診断サービス事業者の3割が2省ガイドライン未対応-医療機関とのリスコミ不足課題に、医療ISAC・ATS調べ
調剤外部委託の安全性など検証へ、厚労省-薬局の機器を使用
【感染症情報】感染性胃腸炎が9週連続で増加-RSウイルスは3週連続増、手足口病は3週連続減
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に