介護アンテナ
TOP
診療報酬の特例段階的見直しへ、5類移行で-病床確保料も、3月上旬めどに方針
2023.01.27
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬の特例段階的見直しへ、5類移行で-病床確保料も、3月上旬めどに方針
日医連の組織内候補に釜萢氏-医療・介護体制の持続「全力で取り組む」
NCNPと都医学総合研究所が連携・協力協定締結-教育・人材育成の相互支援も
電子版お薬手帳、マイナポータル補完し継続的把握を-厚労省がガイドライン案公表、全薬局での活用要望
患者急増に対応できるよう医療提供体制拡充を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
病床確保の協定違反に罰則、感染症法改正案が閣議決定-地域医療支援病院などは承認取り消しも
インフルエンザ入院患者の届出数が3週連続で減少-第18週、6割が10歳未満
診療報酬の特例段階的見直しへ、5類移行で-病床確保料も、3月上旬めどに方針
政府は27日、新型コロナウイルス感染症対策本部を開き、新型コロナの感染症法上の位置付けを、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」へ5月8日に切り替えることを正式に決定した。新型コロナに対応する医療機関…
続きを見る(外部サイト)
アストロサイトが正常眼圧緑内障発症原因の可能性-山梨大が研究成果を発表、新薬開発に期待も
高齢者の新規陽性者数が9週連続増、施設内感染も-東京都コロナモニタリング会議
【対談】病院経営は人生を懸ける価値のある仕事-持続可能性のために病院経営を学ぶ仕組みが全国に必要
認知症、治療経過や生活背景の情報共有促進へ-同時改定で厚労省、診断・治療やケアに活用
プール熱の流行拡大、過去10年で最多の報告数に-大阪と福岡で警報レベル
看護補助者の教育促進など提案、中医協公聴会-就労支援指導料は「症状を対象に」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に