介護アンテナ
TOP
コロナでの循環器診療逼迫踏まえ「有事対策」新設-厚労省が第2期計画案公表、病院の役割分担も
2023.01.23
CBnews
HOME
CBnews
コロナでの循環器診療逼迫踏まえ「有事対策」新設-厚労省が第2期計画案公表、病院の役割分担も
後発品80%未達に減算制度導入を、GE・BS学会が提言-外来包括払いや参照価格制、完全医薬分業も
コロナ入院患者4千人超「非常に高い水準で推移」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
小児科主治医チーム制で女性医師のサポート体制構築-厚労白書、社会保障を支える人材確保で好事例紹介
※6/1施行【速報】居宅療養管理指導 2024年度介護報酬改定単価
インフルエンザ患者報告数、19都府県で減少-厚労省が第6週の発生状況を公表
緊急時メンタルヘルス、精神科医らのチーム周知を-総務省消防庁が都道府県などに事務連絡
コロナでの循環器診療逼迫踏まえ「有事対策」新設-厚労省が第2期計画案公表、病院の役割分担も
厚生労働省は20日、第2期循環器病対策推進基本計画案を公表した。新型コロナウイルス感染症の拡大により、循環器病患者の救急搬送や手術に制限が生じるなど、循環器診療の逼迫や受診控えが指摘されたことを踏まえ…
続きを見る(外部サイト)
特養での配置医師 勤務先は「当該特養以外」が約8割-医師数の平均は「1人」が6割超 介護給付費分科会
長崎大の BSL4施設、感染研が基盤構築に協力-内閣官房が感染対策強化の基本戦略案を公表
マイナ保険証に別人情報 新たに60件確認-厚労省公表
抗インフル薬、真に必要な注文量となるよう配慮を-厚労省、医療機関などに呼び掛け
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【インタビュー編1】宇都宮氏「既に明確化」
感染症危機管理庁を新設、政府の司令塔機能強化へ-岸田首相が表明、厚労省に新組織設け平時から備え
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に