介護アンテナ
TOP
インフルエンザ入院患者、前週比2倍の151人-厚労省が第1週の概況を公表
2023.01.13
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ入院患者、前週比2倍の151人-厚労省が第1週の概況を公表
メタボ健診実施率56.5%、21年度-コロナ禍で2年ぶり上昇
愛知県豊明市 会場参加側の地域ケア会議
インフル患者報告535人、コロナ流行前の3.5%-厚労省が状況公表、11月21-27日の1週間
転倒・転落の防止と、生活状態把握する非接触見守りモニター 「AiSleep」
インフル患者7週連続増、沖縄で警報レベル-厚労省が第40週の発生状況を公表
コロナワクチン接種の死亡事例含む23件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
インフルエンザ入院患者、前週比2倍の151人-厚労省が第1週の概況を公表
厚生労働省は13日、インフルエンザの入院患者の概況を公表した。2日から8日までの1週間(第1週)の全国の届出数(定点医療機関約500カ所)は、前週比約2倍の151人となっている。
続きを見る(外部サイト)
介護医療院739施設、9月末現在-厚労省調べ、3カ月で12施設増
調整幅、支払側が「2%で本当に足りているのか」-中医協、診療側は変更なしを主張
コロナ入院患者、4カ月ぶりに4,000人上回る-東京都、通常の医療との両立に支障も
オミクロン期の妊婦症状、デルタ期より咽頭痛多い-国立国際医療研究センターなどがコロナ入院例分析
医療的ケア児支援、共生型サービスでの評価検討を-受け入れ先の拡充で厚労省が提案
薬局以外でオンライン服薬指導、30日から-厚労省、薬剤師の自宅などで
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に