介護アンテナ
TOP
東京のコロナ入院患者、年末年始中も4千人上回る-都が感染状況・医療提供体制の分析公表
2023.01.05
CBnews
HOME
CBnews
東京のコロナ入院患者、年末年始中も4千人上回る-都が感染状況・医療提供体制の分析公表
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
久留米リハビリテーション病院 抱え上げないケアの風土化を
骨太方針 介護ロボットやICT機器導入盛り込む-施設の協働化や有料職業紹介の指導監督も
福祉用具の検討会、ケアマネジメントの在り方議論-介護保険制度改正に向けて初会合
シルバー産業新聞2023年5月10日号を発刊しました。
外国人介護人材の受け入れ促進でマッチング支援-大阪府介護・福祉人材確保戦略の見直し案
東京のコロナ入院患者、年末年始中も4千人上回る-都が感染状況・医療提供体制の分析公表
東京都は5日、新型コロナウイルス感染症の感染状況・医療提供体制の分析を公表した。入院患者数については、「年末年始中も4,000人を上回り、増加傾向が続いている」と指摘している。
続きを見る(外部サイト)
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
生活満足度・孤立感を捉える「社会的処方」 21年改定で居宅療養管理指導に
通院困難な障害児者への「居宅療養管理指導」を-日医が報酬改定ヒアリングで新設求める
内服薬の投薬日数急増、「調剤医療費の動向」に-コロナの影響明らか、21年度やや減も高止まり
介護職の補助金による賃上げでQ&Aを事務連絡-厚労省
認知症、治療経過や生活背景の情報共有促進へ-同時改定で厚労省、診断・治療やケアに活用
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に