介護アンテナ
TOP
東京のコロナ入院患者、年末年始中も4千人上回る-都が感染状況・医療提供体制の分析公表
2023.01.05
CBnews
HOME
CBnews
東京のコロナ入院患者、年末年始中も4千人上回る-都が感染状況・医療提供体制の分析公表
障害者差別解消法、7割超が「知らない」-内閣府が世論調査の概要を公表
一般薬と併用問題ないと回答後に相互作用が判明-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
コロナ診療の手引きにオミクロン株の潜伏期を追記-厚労省が事務連絡、レムデシビルの軽症患者投与も
病院の倒産続出を懸念、四病協・総合部会-対応検討
介護従事者の処遇改善に向け署名簿を提出-厚労相宛て 日本介護クラフトユニオンなど
薬価毎年改定の「完全実施」求める、財務省-23年度、調整幅の見直しも主張
東京のコロナ入院患者、年末年始中も4千人上回る-都が感染状況・医療提供体制の分析公表
東京都は5日、新型コロナウイルス感染症の感染状況・医療提供体制の分析を公表した。入院患者数については、「年末年始中も4,000人を上回り、増加傾向が続いている」と指摘している。
続きを見る(外部サイト)
地域に選ばれる病院、鍵は「PFM」-董仙会理事長・神野氏、都内で講演
熱中症救急搬送3227人6割近くが高齢者-6月26日7月2日の1週間の速報値
在院日数短縮の競争激化、問われる“善”とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(200)
医療法人の経営情報「漏えい防止」呼び掛け-厚労省、競争上の利益害する恐れ
新創品年4-5%の成長を、魅力的な医薬品市場構築へ-製薬協・岡田会長、市場全体は年1.4%成長に
国際医療福祉大学 福祉用具に特化した大学院 入学者募集 担当教員の東畠弘子教授に聞く
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に