介護アンテナ
TOP
プログラム医療機器、二段階承認制度を導入へ-24年度施行、早期の承認・保険償還が可能に
2022.12.22
CBnews
HOME
CBnews
プログラム医療機器、二段階承認制度を導入へ-24年度施行、早期の承認・保険償還が可能に
コロナ対策変更へ、厚労相「マスク着用と同様」-主体的な選択を尊重、5類移行で
抗がん剤エンハーツ薬価引き下げ、費用対効果評価-中医協、有用性加算5%部分が7割以下に
感染対策カンファ、チームの各職種1人以上の参加必須-感染対策向上加算の施設基準
学校健診「原則着衣」は誤解招く、日医-文科省通知巡る一部報道受け
外来管理加算の廃止を主張、支払側の松本委員-長島委員は「暴論、容認できない」
地域医療確保加算、診療側が要件緩和を要望-支払側は「前回改定の検証を」、中医協
プログラム医療機器、二段階承認制度を導入へ-24年度施行、早期の承認・保険償還が可能に
政府の規制改革推進会議は22日、医療など各分野での規制の見直しに関する議論の中間取りまとめを行った。治療用アプリなどのプログラム医療機器(SaMD)について、二段階で薬事承認する制度を導入する。承認まで…
続きを見る(外部サイト)
9価HPVワクチン、計2回で完了の接種方法を了承-ワクチン分科会、予防接種実施規則を改正へ
全国知事会、オミクロン株急拡大で日医に協力要請-日医・全国知事会が意見交換
厚生労働科学研究費1次公募の課題案を了承-厚科審部会、計184課題/23事業
インフル検査キットOTC化を改めて主張-規制改革WG、厚労省は慎重姿勢
マイナ保険証全保険者の38.2でデータ点検へ-ひも付け時の本人確認不十分などで厚労相
高齢者入院が高い値で推移「多くの人手を要する」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に