介護アンテナ
TOP
インフルワクチン副反応疑い、2シーズンを比較-医薬品・医療機器等安全性情報
2022.12.20
CBnews
HOME
CBnews
インフルワクチン副反応疑い、2シーズンを比較-医薬品・医療機器等安全性情報
小児接種、副反応に対応可能な医療体制確保を-厚労省
オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ-24年秋から、厚労省
令和5年度 介護ロボット、ICT関連補助事業 都道府県の実施状況(随時更新)
新規陽性者数ほぼ横ばい、基本的な感染防止対策を-東京都コロナモニタリング会議
「うちは高齢患者が多い」を強みにする2つの対応-データで読み解く病院経営(138)
急性期一般入院料1、評価にめりはり-「機能」「実績」で線引き検討へ
インフルワクチン副反応疑い、2シーズンを比較-医薬品・医療機器等安全性情報
厚生労働省はこのほど、医薬品・医療機器等安全性情報(No.397)を公表した。2020年と21年シーズンの「インフルエンザワクチンの器官別大分類別副反応疑い報告数の比較」を掲載している。
続きを見る(外部サイト)
介護予防・重度化防止の標準的手法などを開発-2023年度厚労科学研究、訪問看護の方策検証も
感染拡大の中長期的反復の可能性前提に体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
集団感染と病床逼迫で高齢者施設内の療養者が増加-コロナアドバイザリーボード分析・評価
医療法人4分の1超が赤字、20年度-コロナ補助金含め、福祉医療機構調べ
グローバル社会の戦争抑止力
後発薬の品質検査、全品目が適合-計36有効成分・528品目
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に