介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医機能」全て提供可能なら確認・公表-全世代型会議が報告書決定
2022.12.16
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医機能」全て提供可能なら確認・公表-全世代型会議が報告書決定
病床使用率が全国的に上昇傾向、5割上回る地域も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
風水害のBCP、6段階の作成手順-日病がガイドライン
3月15日 Webセミナー「介護職員処遇改善支援補助金に関する行政説明」
自宅と通所の食支援をそろえる
看護職の処遇改善効果を把握へ、次の医療実調-中医協・調査実施小委員会
東京のインフルエンザ患者報告数が4週ぶりに減少
「かかりつけ医機能」全て提供可能なら確認・公表-全世代型会議が報告書決定
政府の全世代型社会保障構築会議は16日、「かかりつけ医機能」の発揮を促す制度の骨格を盛り込んだ報告書をまとめた。「かかりつけ医機能」が地域にどれだけ整備されているかを都道府県が把握できるように、医療機…
続きを見る(外部サイト)
21年度概算医療費4-12月+5.1%、入院外が高い伸び-調剤は中間年改定で低率に
納得度の高い燃油サーチャージの制度-データで読み解く病院経営(167)
母子健康手帳、「両親」の記載を「保護者」に-厚労省が省令案公表、家族の多様性踏まえ
使用者による障害者虐待、通報・届出件数が微減-厚労省が2021年度の結果を公表
コロナ5類移行、特定感染症予防指針を作成へ-厚労省が省令案公表、インフルと同様の届出対象に
医療逼迫時、派遣可能な医師・看護師は各3千人-政府、円滑な病床稼働へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に