介護アンテナ
TOP
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が6週連続増-厚労省が集計更新、東京が最多
2022.12.16
CBnews
HOME
CBnews
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が6週連続増-厚労省が集計更新、東京が最多
介護関連上場企業決算 コロナ禍でも回復鮮明
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
都内市町村コロナ対応、医療資源乏しく支援に限界も-東京都が検討会でアンケート結果提示
厚労省 居宅介護支援への「同一建物減算」導入案を提示
介護職賃上げ「月6千円程度が妥当」厚労相
思い出を置き土産に旅立ったT子さん/柴田範子(連載117)
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が6週連続増-厚労省が集計更新、東京が最多
厚生労働省は、重点医療機関の看護職員の欠勤者数(新型コロナウイルス感染症関連)を更新した。集計によると、7日時点のコロナ関連で休んでいる全国の看護職員数は7,757人。前回(11月30日時点)と比べて…
続きを見る(外部サイト)
新規感染者数が減少傾向、感染拡大前の水準下回る-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
時短の取り組みを5段階評価、結果公表へ-22年度から、医師の働き方改革を推進
精神障害者の地域平均生活日数などの目標新設-滋賀県が保健医療計画中間見直し原案公表
職域接種、予診票の記載誤りへの対応で事務連絡-厚労省
保健師・助産師教育、取得単位増え4年間では困難-日看協、大学院教育への移行を要望
介護老人保健施設などで基本的な感染防止策徹底を-東京都コロナ対策本部が対応を発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に