介護アンテナ
TOP
家族意思表示ない場合も市町村同意で医療保護入院-改正法が成立、入院者訪問支援員の相談支援も
2022.12.12
CBnews
HOME
CBnews
家族意思表示ない場合も市町村同意で医療保護入院-改正法が成立、入院者訪問支援員の相談支援も
医療法人事業報告書ネット開示でリスク・漏洩懸念-四病協が調査結果を公表
東京のコロナ患者報告数、前週より増える
東京の入院患者、高流量の酸素投与必要な患者増加-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
オミクロン株対応ワクチン、20日から接種開始-政令案などの要綱を厚科審分科会が了承
サル痘疑い患者の診察、渡航歴あれば詳細に聴取を-保健所への相談も、厚労省要請
日本製車いすクッション 「コンフォートクッション」シリーズ =ライフモア=
家族意思表示ない場合も市町村同意で医療保護入院-改正法が成立、入院者訪問支援員の相談支援も
障害者総合支援法などの改正法が10日、参院本会議で可決、成立した。医療保護入院については、家族などが同意・不同意の意思表示を行わない場合でも、市町村長の同意で行えるようにする。
続きを見る(外部サイト)
形骸化したケアプラン、運営指導の対象となる可能性も-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(68)
出産一時金の支給額を引き上げへ-厚労省が政令案概要公表、来年4月1日に施行予定
医療安全対策加算1の届け出必須に、ICUなど-厚労省提案、診療側委員「経過措置を」
特許中新薬の薬価維持、新創加算の企業要件撤廃論が多数-厚労省有識者検討会、予算の財源出し道具はやめるべき
医療DX、真の狙いは(2)-専門家が自分で情報を選択・取得可能なシステムを
診療報酬の看護賃上げ8パターン試算、厚労省-100通りの点数で入院料上乗せなど
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に