介護アンテナ
TOP
家族意思表示ない場合も市町村同意で医療保護入院-改正法が成立、入院者訪問支援員の相談支援も
2022.12.12
CBnews
HOME
CBnews
家族意思表示ない場合も市町村同意で医療保護入院-改正法が成立、入院者訪問支援員の相談支援も
在宅妊娠糖尿病患者指導管理料、入院患者以外が対象-22年度診療報酬改定・疑義解釈
賃上げ対象病院、看護配置にばらつき-厚労省分析
技術評価の対象は760件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
看護処遇改善、級別標準職務表の改正踏まえ検討を-厚労省
医療提供体制に大きな負荷「さらなる深刻化懸念」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
20年の受療行動調査結果を公表-厚労省
家族意思表示ない場合も市町村同意で医療保護入院-改正法が成立、入院者訪問支援員の相談支援も
障害者総合支援法などの改正法が10日、参院本会議で可決、成立した。医療保護入院については、家族などが同意・不同意の意思表示を行わない場合でも、市町村長の同意で行えるようにする。
続きを見る(外部サイト)
コロナ初診定額負担、患者が病院選べば徴収は独自判断で-臨時措置の疑義解釈、厚労省
【速報】認知症対応型共同生活介護 2024年度介護報酬改定単価
新型コロナ患者報告数が6週連続で減少-厚労省が第41週の発生状況を公表
コロナ類型見直し感染状況から時期判断、厚労相-「準備一つ一つできている」
働き方改革への懸念は「収入減」、半数超の勤務医-民間調べ
特養の入所基準の在り方など論点-社保審・介護保険部会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に