介護アンテナ
TOP
体調変化した場合は電話相談、自宅療養者に周知も-厚労省がコロナ死亡事例踏まえた対応を事務連絡
2022.12.12
CBnews
HOME
CBnews
体調変化した場合は電話相談、自宅療養者に周知も-厚労省がコロナ死亡事例踏まえた対応を事務連絡
オンライン服薬指導、事前に対面指導せずとも可能に-研修受講が必須に
インフルエンザ流行、注意報発令の自治体相次ぐ-高齢者や乳幼児は「特に注意が必要」
規格不適合な防じんマスク判明、健康被害の恐れ-厚労省、使用中止を呼び掛け
件数・金額とも落ち着いた伸び続く、国保連2月審査分-入院は件数マイナス
厚労省、医療機関の感染症への備えに税制措置を-22年度税制改正要望
物価高騰・賃金上昇への対応、財源確保を強く要望-国民医療推進協議会が決議
体調変化した場合は電話相談、自宅療養者に周知も-厚労省がコロナ死亡事例踏まえた対応を事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、新型コロナウイルス感染症患者の自宅での死亡事例を踏まえた自治体の対応に関する事務連絡(9日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出し…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞 2023年1月10日号を発刊しました
障害福祉サービス報酬改定、地域定着の支援評価を-医療団体の意見・要望が出そろう
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
熱中症救急搬送者7,218人、3週連続で増加-総務省消防庁が1-7日の1週間の速報値公表
自殺対策、精神科との連携目的にかかりつけ医研修-未遂者支援の課題共有も、高知県の第3期計画
リフィル処方箋の発行、病院より診療所が積極的-意思決定の差が影響か、保険薬局協会・調査
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に