介護アンテナ
TOP
厚生労働科学研究費1次公募の議題案を了承-厚科審部会、計184課題/23事業
2022.12.09
CBnews
HOME
CBnews
厚生労働科学研究費1次公募の議題案を了承-厚科審部会、計184課題/23事業
外国人患者受け入れ病院の18.7%で未収金-昨年9月、1病院当たり4.2件発生
コロナ入院対応拒否、病床確保料の対象外の可能性も-正当な理由なく、厚労省
新型コロナワクチン接種の130件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
適切な処遇改善への財政措置を、全自病など-地域での医師配置策も要望
10人未満の介護事業所の2割がBCP「未着手」- “策定にかける時間の確保が困難”との声多く
出産一時金、75歳以上が7%分負担-24年4月から、社保審・部会で了承
厚生労働科学研究費1次公募の議題案を了承-厚科審部会、計184課題/23事業
厚生科学審議会科学技術部会が9日開かれ、厚生労働省から示された、2023年度の厚生労働科学研究費補助金(1次公募)の課題案を了承した。部会の委員から出た意見を踏まえて文言を修正し、21日から公募を始め…
続きを見る(外部サイト)
次期介護保険計画の基本指針案、厚労省提示-医療・介護情報基盤を整備へ
医学教育モデル・コア・カリキュラムを年内公表へ-2024年度入学生から適用
退院直後の慢性心不全を在宅療養指導料の対象に-入退院支援加算1は支払側委員が連携強化主張
協定締結先の医療機関1,500程度、厚労省想定-医療計画に病床整備の数値目標
プライバシーに配慮したトイレでの見守りを実現「kizkia-Knight(きづきあ-ないと)」
高齢者医療、現役世代の支援金見直し検討へ-全世代型社会保障構築会議
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に