介護アンテナ
TOP
厚生労働科学研究費1次公募の議題案を了承-厚科審部会、計184課題/23事業
2022.12.09
CBnews
HOME
CBnews
厚生労働科学研究費1次公募の議題案を了承-厚科審部会、計184課題/23事業
小児向けファイザーワクチン、21日にも承認-3月ごろ接種開始、投与量3分の2
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表
強度行動障害の報告書に「医療との連携」盛り込む-検討会で目次案を議論、アセスメントの項目要望も
診療報酬改定の適切な財源確保を、三師会-賃上げ「最低限3.3%」を想定
ねんりん開会式でダンス! 横須賀シニア劇団<よっしゃ>
電子処方箋の補助金引き上げ、28日に要望-日病協
厚生労働科学研究費1次公募の議題案を了承-厚科審部会、計184課題/23事業
厚生科学審議会科学技術部会が9日開かれ、厚生労働省から示された、2023年度の厚生労働科学研究費補助金(1次公募)の課題案を了承した。部会の委員から出た意見を踏まえて文言を修正し、21日から公募を始め…
続きを見る(外部サイト)
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー 太極拳
ゲル人工乳房でリンパ腫発症、国内3・4例目-継続的な検診を呼び掛け、厚労省
名寄市社協 手紙を高齢世帯へ全戸配布
抗体カクテル療法、外来でも使用可能に-条件付き
電子処方箋導入補助金、1施設当たり7.7万-162.2万円-厚労省、HPKIの早期取得・オンライン資格確認導入促す
急性期病棟に介護福祉士診療報酬で評価に反対-日看協の吉川専門委員
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に