介護アンテナ
TOP
医薬品約3割が出荷停止・限定出荷-後発薬では4割超、厚労省報告
2022.12.07
CBnews
HOME
CBnews
医薬品約3割が出荷停止・限定出荷-後発薬では4割超、厚労省報告
《排泄支援》排泄用具を正しく使いトイレをあきらめない/大関美里さん(DASUケアLAB 代表)
バリアフリー展開催 コロナ禍の高齢者・障がい者支援で存在感を
避難所での咳エチケット・マスク着用の周知徹底を-厚労省、福島沖地震で事務連絡
【感染症情報】手足口病が8週連続で減少-RSウイルス、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は増加
東京の新規陽性者数7日間平均が2週連続で増加-PCR検査などの陽性率も上昇傾向
看護職の処遇改善効果を把握へ、次の医療実調-中医協・調査実施小委員会
医薬品約3割が出荷停止・限定出荷-後発薬では4割超、厚労省報告
厚生労働省は7日、2022年8月末時点で医薬品全体の28.2%、後発薬では41.0%が出荷停止や限定出荷の状況になっているとの調査結果を、中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に報告した。
続きを見る(外部サイト)
プログラム医療機器、保険適用日までの開発未了防止へ-中医協が対応方針
マイナス改定ありきで実調を軽視「あってはならない」-改めてプラス改定を主張、日医会長
感染防止配慮の障害福祉サービス等提供体制を確保-厚労省、2022年度予算概算要求
コロナ未対応の医療機関に準備呼び掛け、日医-5類への移行見据えて動線の工夫など
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(20)-疾患別リハビリ料、算定要件のFIM測定
女性の自殺対策で精神科と産科医療の連携促進-山形県が第2期自殺対策計画案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に