介護アンテナ
TOP
【感染症情報】感染性胃腸炎報告数が減少に転じる-手足口病は11週連続で減少
2022.12.06
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】感染性胃腸炎報告数が減少に転じる-手足口病は11週連続で減少
2022年診療報酬改定 看護職1.2万円賃上げスキーム、改定後に議論
「過齢児」移行、施設などの関係機関と連携強化を-厚労省
新規陽性者7日間平均が最多「爆発的な感染状況」-東京都コロナモニタリング会議
DXの舞台を医療へ、待ち時間解消など想定-インタビュー<�下> 「介護DX幕開け」(2)
国民の生存に必要な抗菌性物質製剤の安定供給確保-厚労省が「取組方針案」、国内での供給途絶防ぐ
ギャンブル等依存症、地域の専門医療機関を整備-三重県が対策推進計画の中間案を公表
【感染症情報】感染性胃腸炎報告数が減少に転じる-手足口病は11週連続で減少
国立感染症研究所がまとめた11月21日から27日までの1週間(第47週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、5週連続で増加していた感染性胃腸炎の患者報告数が減…
続きを見る(外部サイト)
環太平洋精神科医会議の東京開催が決定-2025年秋予定、都内観光ツアー提供も
医師の引き揚げで支障、43医療機関が予測-地域医療維持に必要も診療機能への影響懸念
精神科・救急医療機関と連携強化し自殺対策推進-福岡県が次期県総合計画素案を公表
インフル患者報告68人、コロナ流行前の1.4%-厚労省が発生状況公表、3-9日の1週間
シスラボ 訪問介護記録アプリ「スマイリオ」無料体験実施中
医療機関などの職員就労制限、社会機能低下を危惧-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に