介護アンテナ
TOP
対象範囲で対立続く、23年度中間年薬価改定-中医協、安定供給には支払側も配慮
2022.12.02
CBnews
HOME
CBnews
対象範囲で対立続く、23年度中間年薬価改定-中医協、安定供給には支払側も配慮
オンライン診療の受診場所、「職場」などに拡大案-規制改革WGで厚労省
背張り調整ができる標準車いす 「バックス(BACKS)」 カワムラサイクル
ハイリスク分娩管理、診療所も評価対象に-「安全性の確保が前提」、中医協・総会
診療報酬で賃上げ「どう考えても」財源不足-全自病会長が認識示す
インフル患者再び増加、厚労省
抗菌薬の適正使用、診療報酬で後押しへ-病院と診療所の使用に格差
対象範囲で対立続く、23年度中間年薬価改定-中医協、安定供給には支払側も配慮
2022年度薬価調査による平均乖離率は7.0%との報告を受け、中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は2日、23年度中間年薬価改定の議論を進めた。支払側は、調査結果に極端な変化はないとして、前回中間年改定…
続きを見る(外部サイト)
医療法人事業報告書ネット開示でリスク・漏洩懸念-四病協が調査結果を公表
救急医療の機能強化要請、同時拡大を想定-総務省消防庁が都道府県に
マイナス改定ありきで実調を軽視「あってはならない」-改めてプラス改定を主張、日医会長
ツクイ 外国人雇用システムで業務半減「Linkus」導入
避難確保計画作成の手引き改定案を議論-国交省・厚労省の検討会
感染状況の推移踏まえ適切に積極的疫学調査を-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に