介護アンテナ
TOP
介護医療院739施設、9月末現在-厚労省調べ、3カ月で12施設増
2022.12.01
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院739施設、9月末現在-厚労省調べ、3カ月で12施設増
インフルエンザ、14府県から計37人の報告-厚労省が7日から13日までの1週間の状況公表
塩野義のコロナ飲み薬、承認の結論持ち越し-「慎重に議論重ねる必要」、薬食審・部会
短手3の対象候補に手術・検査4つ例示-厚労省、入院中の報酬を包括
24年診療報酬改定、要望書の第2弾提出へ-日病協、10月にも
オンライン資格確認利用推進本部を設置-マイナ保険証の利用環境の整備に向け厚労省
訪問介護 5千事業所とヘルパー3.2万人増が必要-40年に向け 厚労省試算
介護医療院739施設、9月末現在-厚労省調べ、3カ月で12施設増
厚生労働省によると、介護医療院の全国ベースでの施設数は9月末現在、739施設で、6月末の727施設から3カ月間で12施設の増加にとどまった。21年9月(619施設)からの1年間では120施設の増。22…
続きを見る(外部サイト)
電子カルテ情報の共有、署名を当面不要に-診療情報提供書の登録時、厚労省案
全老健 アウトカム評価も見据えた自立支援促進を
医師偏在指標に圏域またぐ兼業を反映へ-主たる勤務先0.8人、兼業先は0.2人
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
競技トピックス・スポーツチャンバラ
コロナ患者看取り、在宅医・訪問介護と連携し対応-厚労省が事務連絡、疫学調査の優先順位見直しも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に