介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医」認定制度入らず、財政審提言-財務相「予算編成めりはり」
2022.11.29
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医」認定制度入らず、財政審提言-財務相「予算編成めりはり」
遺伝性認知症対象のコホート構築し研究推進-2023年度の研究事業実施方針案
介護施設の買い物代行、8割強が苦労経験
食材高騰、食事の変化を要観察 中村育子
臨床意思決定支援システムで経営の質向上へ-ウォルターズ・クルワー・ヘルスがセミナー
回リハ提供体制の地域差と差別化戦略-データで読み解く病院経営(130)
オンライン診療、高齢者の利用率1%台-目立つ対面希望、MICIN調べ
「かかりつけ医」認定制度入らず、財政審提言-財務相「予算編成めりはり」
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は29日、医療など分野ごとの改革を盛り込んだ2023年度予算の編成に関する提言(秋の建議)を取りまとめ、鈴木俊一財務相に提出した。医療関連では、医療機関による「かか…
続きを見る(外部サイト)
コロナ禍から回復基調に 第二四半期決算
骨太方針 介護ロボットやICT機器導入盛り込む-施設の協働化や有料職業紹介の指導監督も
まちかど健康相談室 専門職がいる通いの場 予防の受け皿に
電子化すべき情報にEPDSなどアセスメント追加-厚労省が提案、保健指導に重要な情報
かぜ受診で抗菌薬希望、医師の処方行動に影響か-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
費用対効果評価のプロセス見直し、臨床専門家参加も-厚労省案を了承、中医協専門部会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に