介護アンテナ
TOP
新興感染症対応と通常医療両立に向けた医療体制構築-徳島県病院事業経営強化計画素案
2022.11.28
CBnews
HOME
CBnews
新興感染症対応と通常医療両立に向けた医療体制構築-徳島県病院事業経営強化計画素案
「かかりつけ医」と健保組合がコラボ、健保連提言-契約に基づき診療、医療の効率化促す
経営状況の「見える化」
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省-“連携推進法人”の活用などで
総合事業中間骨子案に「多様な主体の参入」 盛り込む-介護予防・日常生活支援総合事業 検討会
選定療養の提案・意見を募集、厚労省-28日まで、中医協で夏以降議論
大東市 リハビリ職 総合事業後6倍に
新興感染症対応と通常医療両立に向けた医療体制構築-徳島県病院事業経営強化計画素案
徳島県は28日、「徳島県病院事業経営強化計画」(2023-27年度)の素案を公表した。重点項目に「新興感染症対応と通常医療との両立に向けた医療提供体制の構築」や「県立病院としての機能・価値の向上」などを…
続きを見る(外部サイト)
電子カルテ情報の共有、署名を当面不要に-診療情報提供書の登録時、厚労省案
空港検疫コロナ陽性、日本国籍者が3週連続で増加-厚労省が検査実績を更新、外国籍者も2週連続増
電子カルテ情報の標準化を、全世代型社会保障構築会議-個人の医療情報を自分で活用、創薬など研究開発にも
コロナ疑い症状ある人に東京都が検査キット配布-20歳代が対象、検査・受診への集中を緩和
介護現場でICT活用進める人材育成研修 厚労省が周知-オンラインと対面で開催 事務連絡
データ提出加算、51病院が9月の算定不可に-提出遅れなどで
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に