介護アンテナ
TOP
23年度中間年改定への取りまとめせず、有識者検討会-中医協で厚労省説明
2022.11.09
CBnews
HOME
CBnews
23年度中間年改定への取りまとめせず、有識者検討会-中医協で厚労省説明
4大臣合意超える内容で理解しづらい、毎年改定完全実施-中医協、製薬業界専門委員が財務省方針に反論
【感染症情報】インフルエンザが11週連続で増加-感染性胃腸炎、RSウイルス感染症などは減少
在宅医療のニーズを踏まえ整備量の在り方議論-第8次医療計画等に関する検討会WG
保健師・看護師等の登録済証明書、オンラインで発行-21日より医師等免許登録確認システム稼働、厚労省
BA.5の割合が1割ほどに低下、置き換わり進む-東京都ゲノム解析結果
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
23年度中間年改定への取りまとめせず、有識者検討会-中医協で厚労省説明
中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は9日、2回目の中間年薬価改定となる2023年度薬価改定について、厚生労働省が薬価制度改革などについて別途議論を求めている有識者検討会からの報告を受け、議論した。2…
続きを見る(外部サイト)
デンタルサポート口腔機能分析AI発売
【感染症情報】手足口病が減少に転じる-ヘルパンギーナは過去10年同期比で最多
財源確保社保改革歳出見直しを先行-少子化対策の戦略方針を決定
コロナ重症例の人工呼吸器装着患者が微増-感染研が第8週のサーベイランス週報公表
病院へのサイバー攻撃はオールジャパンで対策を-サイバーセキュリティーを考える(上)日病・大道副会長
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に