介護アンテナ
TOP
23年4⽉からの新たな福祉⽤具貸与、上限価格を公表-厚労省 手すりなど61商品
2022.10.31
CBnews
HOME
CBnews
23年4⽉からの新たな福祉⽤具貸与、上限価格を公表-厚労省 手すりなど61商品
誤発注で薬剤取り違え、正しいと思い込み調剤-医療機能評価機構が事例公表
バタフライヒル細田 映像付き見守り機器で職員負担減
4月診療分、マイナス改定で金額伸び小幅-支払基金、入院がマイナス
世界結核デーを記念し都庁でクイズパネル展示-東京都が発表、配信動画で複十字病院医師が解説も
流行初期医療確保措置の収入は事業税非課税に-24年度税制改正大綱
少子化対策、後藤担当相「歳出改革」が大前提-財源確保の認識示す
23年4⽉からの新たな福祉⽤具貸与、上限価格を公表-厚労省 手すりなど61商品
厚生労働省老健局高齢者支援課は、2023年4月貸与分から適用される福祉用具の新商品について、全国平均貸与価格および貸与価格の上限を公表し、各都道府県介護保険主管課(室)などに宛てて事務連絡を出した。
続きを見る(外部サイト)
障害福祉サービス報酬改定案、来年2月とりまとめ-厚労省が検討の進め方提示、日精協などヒアリング
高齢者・障害者施設向け 都が感染症対策ガイドブック-職員のメンタルヘルスケアも盛り込む
化学療法の入外比率から考える病院経営の品格-先が見えない時代の戦略的病院経営(178)
通常医療との両立が安定的に可能な状況-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
院内感染発生先への医療者派遣に補助金-医師なら最大で1時間1万5100円
江別訪問診療所 在宅患者300人を支える
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に