介護アンテナ
TOP
ケアプランデータ連携システム利用は年2万1千円-厚労省が事務連絡、1事業所当たりのライセンス料
2022.10.28
CBnews
HOME
CBnews
ケアプランデータ連携システム利用は年2万1千円-厚労省が事務連絡、1事業所当たりのライセンス料
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
栄養ケア・マネジメントを最初から学ぶ《オンライン》
後期高齢者医療の窓口負担、「10月から2割」を周知-厚労省がリーフレット作成
入院基本料や初・再診料の大幅引き上げ要望-日看協「経営努力が既に限界超え」
新規陽性者数7日間平均「過去最高値上回った」-東京都コロナモニタリング会議
手足口病の患者報告数が10週連続で増加-31都道府県で前週上回る
ケアプランデータ連携システム利用は年2万1千円-厚労省が事務連絡、1事業所当たりのライセンス料
厚生労働省は、来春にスタートするケアプランデータ連携システムに関する事務連絡(26日付)を都道府県などに出し、システムの利用料金の詳細などを伝えた。
続きを見る(外部サイト)
医療従事者が就業制限受け充分配置できず-東京都コロナモニタリング会議
重症者数高止まり「過去最大の規模が継続」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
ワクチン開発支援の重点感染症案にサル痘も-厚労省が厚科審部会に案を提示
「我が家のお風呂で温まりたい」入浴支援
N95マスクなど国備蓄の医療用物資を売却-厚労省が事務連絡、一般競争入札で
一般病院の医業収益、診療報酬改定で減収病院が多数に-福祉医療機構調査、改定直前の見込み下回るも費用増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に