介護アンテナ
TOP
補助金使って非常用設備整備も耐震性不十分-55カ所の社会福祉施設で判明、会計検査院
2022.10.18
CBnews
HOME
CBnews
補助金使って非常用設備整備も耐震性不十分-55カ所の社会福祉施設で判明、会計検査院
能登半島地震の被災地支援、日医「長期戦に」-県北部の診療所は大半が機能不全
「対話山東2022 日本・山東 シルバー産業協力交流会」オンライン開催 7月27・29日
「医療、福祉」従事者の割合が上昇-総務省が国勢調査の就業状態集計結果概要を公表
抗インフル薬、真に必要な注文量となるよう配慮を-厚労省、医療機関などに呼び掛け
全職種の給与増へ、診療報酬での対応必要-四病協
背張り調整ができる標準車いす 「バックス(BACKS)」 カワムラサイクル
補助金使って非常用設備整備も耐震性不十分-55カ所の社会福祉施設で判明、会計検査院
社会福祉施設で2018年度から20年度までに国の補助金を使い整備した自家発電など非常用設備のうち耐震性を確保できていないケースが全国で55事業所あった。会計検査院が13日、公表した。補助金の交付要綱な…
続きを見る(外部サイト)
アルコール健康障害対策で連携体制構築を推進-秋田県の第2期計画、医療機関への受診勧奨も
オンライン診療、通所介護事業所でも年内に受診可能に-政府・規制改革会議が中間まとめ
新・ケアプランは恐れるに足らず?!/石山麗子(連載35)
「かかりつけ医機能」発揮へ制度整備、法案閣議決定-厚労相「地域で機能提供できる体制構築」
社会福祉法人の業況判断1年ぶりに上向く-コロナ5類移行デイサービス再開などで
薬物乱用対策、6月に保健所単位で街頭キャンペーン-市販薬過量摂取の注意喚起も、厚労省が発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に